Blog

相談先をお探しでしたらコラムをぜひご一読ください

暮らしやビジネスの様々なシーンでお役に立つ情報が満載です

遺産の分割をめぐって争いが起こるのを避けるために有効な公正証書遺言の作成、相続人や財産の調査や遺産分割協議書の作成、財産の名義変更手続きなど、ご家庭の大切な財産や権利を守るため行政書士として少しでもお役に立ちたいと願っています。そのほかにも創業支援や建設業許可申請、国や県の助成金や補助金の申請などもお手伝いいたします。信頼と実績を重ねる行政書士サービスについて相模原市の皆様にさらに身近に感じていただくためコラムを掲載しております。

  • スクリーンショット 2021-07-30 21.51.24

    相模原市で事業再構築補助金(第3回)の申請...

    2021/07/30
    中小企業診断士(行政書士)佐藤勝己事務所からお知らせです。7月30日に、事業再構築補助金の公式ホームページが更新されました。◯公募期間 7月30日〜9月21日18時◯公募要領 公募要領(第...
  • friends_kobushi_man

    事業再構築補助金の申請をサポートします

    2021/07/25
    神奈川県(相模原市、横浜市、川崎市)や東京都(八王子市、町田市、立川市)を中心に、首都圏の中小企業者、個人事業主の皆さまの事業再構築補助金申請をご支援いたします。令和3年のイチオシ補助金...
  • あいはら遺言・相続相談室 行政書士佐藤勝己事務所

    相模原市や町田市にお住まいの方へ〜遺言・相...

    2021/07/25
    「あいはら遺言・相続相談室」行政書士佐藤勝己事務所では、遺言や相続に関するご相談を随時受け付けています。遺言書の種類や、遺言書の書き方、保管方法、いざという時の執行方法について、また、最...
  • あいはら遺言・相続相談室 行政書士佐藤勝己事務所

    相模原市で遺産分割協議書を作成したい方へ〜④...

    2021/07/25
    相続欠格制度は法律上当然に相続人の相続権を奪う制度です。欠格事由の有無について争いがある場合、通常は、相続権不存在確認請求訴訟という民事手続等で解決することになります。
  • soudan_setsumei_business_old

    相模原市で遺言・相続無料相談会を開催します...

    2021/07/23
    「あいはら遺言・相続相談室」行政書士佐藤勝己事務所では、相模原市とその周辺にお住まいの方を対象に、遺言・相続に関する無料相談会を開催しています。8月も第1、第3日曜日は相原会場、第2、第...
  • isan_souzoku2

    相模原市で遺産分割協議書を作成したい方へ〜③...

    2021/07/23
    被相続人の配偶者は、常に相続人となります。この配偶者は、所定の婚姻届出を済ませている人を指しているので、内縁の配偶者には相続権がありません。そのような中、内縁配偶者の権利はどのように保護...
  • スクリーンショット 2021-07-19 18.53.18

    相模原市で事業継続力強化計画を策定したい中...

    2021/07/19
    事業継続力強化計画は、自然災害等による事業活動への影響を軽減することを目指し、事業活動の継続に向けた取組を計画するものです。本計画を作成、申請し、経済産業大臣により認定された事業者は、当...
  • isan_souzoku2

    相模原市で遺産分割協議書を作成したい方へ〜②...

    2021/07/19
    昨日に引き続き、相続人の範囲と順位についてです。今回は、被相続人の「子」と「親」、「兄弟姉妹」を取り上げます。
  • isan_souzoku2

    相模原市で遺産分割協議書を作成したい方へ〜①...

    2021/07/18
    民法では、相続が発生した場合に被相続人(亡くなった方)の相続権を有する者の範囲・順位を規定しています。民法の規定にしたがって相続権を有している者を法定相続人といいます。
  • スクリーンショット 2021-07-14 22.16.23

    事業再構築補助金に関するご相談は中小企業診...

    2021/07/14
    新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで...
  • スクリーンショット 2021-07-12 15.30.31

    経営アドバイザー派遣事業(神奈川県)

    2021/07/12
    神奈川産業振興センターでは、経営革新に取り組む中小企業者等の皆さまが抱える課題に対し、専門家を経営アドバイザーとして派遣し、課題解決のお手伝いをします。
  • あいはら遺言・相続相談室 行政書士佐藤勝己事務所

    公正証書遺言とは

    2021/07/12
    公正証書遺言は、遺言する方式の一つで、遺言書を公正証書として作成する方法のことです。今回は公正証書遺言の作り方、利点等についてお伝えします。
  • スクリーンショット 2021-07-10 13.53.23

    月次支援金について

    2021/07/10
    2021年4月以降の緊急事態措置または、まん延防止等重点措置の影響で、売上が減少した中小企業・個人事業主に対して支援金が給付されます。対象者は、対象地域の飲食店と取引があり、外出自粛の影...
  • あいはら遺言・相続相談室 行政書士佐藤勝己事務所

    遺言・相続無料相談会(予約制)のご案内(7...

    2021/07/07
    遺言・相続について気になること、不安なことはありませんか?行政書士佐藤勝己事務所では、遺言・相続に関する無料相談会を定期的に開催しています。遺言・相続に精通した専門家である行政書士が親身...
  • あいはら遺言・相続相談室 行政書士佐藤勝己事務所

    ものづくり補助金(7次締切分)

    2021/07/07
    ものづくり補助金(正式名称:ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)は、中小企業や小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発、試作品開発、生産プロセスの改善を行うための設備投資等...
  • あいはら遺言・相続相談室 行政書士佐藤勝己事務所

    相模原市の相続相談は「あいはら遺言・相続相...

    2021/07/06
    相模原市で相続の事でお困りならあいはら遺言・相続相談室へご相談ください。相続の放棄、税金などご家族の方が亡くなった場合にやるべきことがたくさん出てくると思いますが主に不動産売却の面でご相...
  • あいはら遺言・相続相談室 行政書士佐藤勝己事務所

    ホームページを公開しました

    2021/07/06
    はじめまして。行政書士・中小企業診断士の佐藤勝己と申します。このたび、「あいはら遺言・相続相談室」行政書士佐藤勝己事務所のホームページを公開することになりました。遺言・相続に関すること、...

NEW

  • 補助金ニュースレター(6月号)

    query_builder 2023/06/02
  • 既存住宅省エネ改修事業費補助金(神奈川県)

    query_builder 2023/06/02
  • 遺産分割協議書の作成と、その後の相続手続きは行政書士佐藤勝己事務所にお任せください

    query_builder 2023/06/01
  • 飲食宿泊業がチャレンジできる「補助金活用セミナー」のご案内

    query_builder 2023/04/27
  • 建設キャリアアップシステムについて(CCUS登録行政書士によるインターネット代行申請)

    query_builder 2023/02/16

CATEGORY

ARCHIVE

お住まいの近くで遺産分割協議書の作成やそのための資料収集、調査、財産の名義変更や解約手続きなどの相談先をお探しでしたら気兼ねなくお問い合わせください。行政書士としての専門分野はもちろんのこと税理士や司法書士といった他士業の専門家ともネットワークを築いておりますので、「どこへ相談したらよいかわからない」という方も安心です。お悩み解決に向けた最初の一歩、相談窓口としてご活用ください。定期更新しているコラムでは、多彩なサービスの内容についてイメージしやすい記事を厳選してお届けしております。

事務所の風景や直近のご相談事例、解決事例、最新の法令や制度の解説から身近な話題や近隣のお役立ち情報まで読み応えのある内容をアップロードしております。記事をご覧になって関心を持たれた方からは、お電話やお問い合わせフォームにてご相談やご依頼を受け付けております。