事業再構築補助金(第4回)の公募が始まりました
中小企業診断士佐藤勝己事務所です。事業再構築補助金の公募が始まりましたのでお知らせいたします。
事業概要
ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新分野、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とした補助金です。
補助金額
【通常枠】
○従業員数20人以下 100万円〜4,000万円
○従業員数21〜50人 100万円〜6,000万円
○従業員数51人以上 100万円〜8,000万円
※従業員数により上限が異なります。
※通常枠のほか、大規模賃金引上枠、卒業枠、グローバルV字回復枠、緊急事態宣言特別枠、最低賃金枠があります。
補助率
通常枠の補助率は次のとおり
○中小企業者等 2/3(6,000万円を超える部分は1/2)
補助対象要件
①、②の両方を満たすことが補助対象の要件となります。
①2020年4月以降の連続する6ヶ月間のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が、コロナ以前の同3ヶ月の合計売上高と比較して10%以上減少しており、2020年10月以降の連続する6ヶ月のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が、コロナ以前の同3ヶ月の合格売上高と比較して5%以上減少していること等。
②経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った3〜5年の事業計画書を認定経営革新等支援機関等と共同で策定すること。
公募期間
公募開始:令和3年10月28日(木)
申請受付:令和3年11月中旬予定
応募締切:令和3年12月21日(火)18:00
公募要領
補助事業の詳細は、こちらを確認してください。
事業計画書策定をお手伝いします
中小企業診断士佐藤勝己事務所では、事業再構築補助金の申請に必要な事業計画書の作成のお手伝いをいたします。詳細につきましては、お電話にてお問い合わせください。
相模原市を中心に、神奈川県、東京都、山梨県、埼玉県まで対応可能です。
連絡先
中小企業診断士佐藤勝己事務所
電話 042−703−7146
NEW
-
query_builder 2023/06/02
-
既存住宅省エネ改修事業費補助金(神奈川県)
query_builder 2023/06/02 -
遺産分割協議書の作成と、その後の相続手続きは行政書士佐藤勝己事務所にお任せください
query_builder 2023/06/01 -
飲食宿泊業がチャレンジできる「補助金活用セミナー」のご案内
query_builder 2023/04/27 -
建設キャリアアップシステムについて(CCUS登録行政書士によるインターネット代行申請)
query_builder 2023/02/16